夏の水分補給に炭酸水を飲んで大丈夫?疲労回復・整腸作用・美容にも…

夏の水分補給に、シュワッとした爽快感のある炭酸水を飲んでいるという人が増えています。そもそも、炭酸水ってどんな成分が含まれているのでしょう?また、健康や美容にはどんな効果があるのでしょうか?炭酸水の特徴や種類をチェックして、夏バテ防止にも取り入れたいですね。

炭酸水とは

炭酸水とは、炭酸ガス(二酸化炭素)を含んだ水のことで、ソーダ水ともいいます。

細かな泡に炭酸ガスが気体になったもので、このシュワシュワっとする泡に健康効果があるといわれています。

ヨーロッパではミネラルウォーターといえば、天然炭酸水のことを指します。とくに、食事の消化を助けたりワインのリセットウォーターとして欠かせない飲み物ですね。

あの有名なペリエは、健康や美容を目的として、フランスでは古くから薬局で薬として販売されていた歴史があります。

日本では、ハイボールを飲むときの割り水としてブームになりましたが、最近はその健康、美容効果も大いに注目されています。

炭酸水の基準は、日本農林規格ではガス内圧が0.29MPa以上の飲料と決められています。もちろんここでいう炭酸水とは無糖炭酸水のことで、糖分の含まれた炭酸飲料はカロリーに要注意です。

天然炭酸水

天然炭酸水と人工炭酸水があり、天然の炭酸水は湧き水や温泉で産出されます。日本では、最古といわれる有馬温泉が二酸化炭素泉として有名です。

健康のために飲料可能なものが、「天然炭酸水」として販売されています。それぞれの産地によって水の硬度や炭酸の強さに違いがあり、人工的に炭酸を加えた炭酸水よりも口当たりが優しいのが特徴です。

炭酸が抜けにくいのも特徴で、健康や美容効果が持続するといわれています。天然炭酸水をふだんから生活水として使っている地域の人たちは、肌がつるつるしているというのを聞くと、うらやましいですね。

人工炭酸水

水に人工的に炭酸を加えたものを、人工炭酸水といいます。天然の炭酸水は日本では一部の地域でしか採取できません。ですから、ほとんどのスーパーやコンビニで売られている炭酸水はこの人工の炭酸水のことになります。

飲料に適した水に二酸化炭素を圧入してつくるもので、無糖炭酸水をはじめレモン果汁入りならビタミンCの効果で、より健康効果が期待できます。

このほか、甘味料、フレーバなどを加えたものなど種類も豊富につくられています。レモン、ライム、サクランボ、オレンジ、ラズベリーなどの果実風味を加えたものが飲みやすく、人気が高くなっています。

こちらも甘味料は添加していないヘルシーなものが人気です。ちなみに、炭酸飲料水の生産量は10年前の約8倍とか。(全国清涼飲料連合のデータ)

日本での無糖の炭酸水は、2009年ごろからハイボールブームによって炭酸水が本格化して、天然の炭酸水より強炭酸の喉ごしの爽快感が好まれているようです。

炭酸水の効果

炭酸水を飲むとすっきりするだけでなく、科学的な健康効果が認められています。どんな健康効果があるのか、無糖炭酸水ならカロリーゼロなので気にせず続けましょう。

疲労回復

まず、人が疲れを感じるのは、身体が酸性になって疲労物質の乳酸が体内にたまるからです。

そこで、炭酸水を飲むと血液中の二酸化炭素が増え、血液に溶け込んだ二酸化炭素が重炭酸イオンに変化し、乳酸が中和されます。

その後、疲労物質である乳酸を尿といっしょに体外に排出してくれるというわけです。

整腸作用

炭酸水は飲むタイミングや量によって、働きが違ってくるそうです。

起床後すぐに飲むと胃腸の血管が刺激を受けて胃の働きが活発になります。

食事の前に炭酸水を100〜150ml飲むと、胃が刺激されて食欲が増します。一方、食事の前に300〜500mlも飲むとお腹がいっぱいになって食欲を押さえてくれます。

寝る前に飲む習慣をつけると、老廃物の排出もスムーズになり便秘の解消にもつながります。

肩こりや冷えにも

炭酸水を体内の二酸化炭素の濃度が上がることで、血流と代謝がよくなり、肩こりやストレスの緩和にも効果が期待できそうです。

また、血液の循環が良くなることで、毎日続けると冷え性の人も改善されることがあります。

美容効果

炭酸水を飲むと整腸作用があることで、肌荒れが解消されたり、肌細胞にも行き渡りデトックス効果にもつながります。

また、洗顔のとき炭酸水を含ませた洗顔料で洗い流すと、毛穴に小さな分子の炭酸水が入り込んで古い角質層を取り除き、その後の化粧水などの浸透力がよくなります。

ただし、敏感肌の人やアレルギー体質の人はピリピリしたり赤くなったりすることがあるので、肌に合わない場合は使用は控えましょう

飲み過ぎに注意

体にいいからと、飲み過ぎはよくありません。1回に飲む量は100〜150mlくらいが、胃が刺激されて食欲増進になります。

多く飲めばいろいろな効果が得られると思って、炭酸水を1lも一気飲みすると、血中に炭酸ガスが増えすぎて酔っ払ったような状態になることもあるので気をつけましょう。

妊娠中や貧血の人も下痢やむくみの原因になるので、飲み過ぎに注意しましょう。

また、炭酸水は冷やしすぎると胃腸への刺激が強くなるので、氷を入れずに飲むのがおすすめです。

人間の1日に汗や尿などで排出される水分量は2〜2.5lといわれています。食事で摂る水分を差し引くと1.5〜2lの水分補給が必要です。水やお茶などほかの飲み物の量を計算しながら、炭酸水をうまく取り入れるようにしたいですね。

胃腸の弱い人は、飲み過ぎに注意してください。胃酸過多や胃腸炎などの人、胃への刺激を感じるときは炭酸水は飲まない方がよいでしょう

おすすめの炭酸水

スーパーややコンビニでもたくさんの種類が並んでいて、手軽に買えるようになりました。炭酸の強弱や無糖にレモン果汁を加えたものなどを目安にしましょう。

キリンレモン無糖

2020年6月に新発売された無糖タイプ。ただの炭酸水だとちょっともの足りないし、余計なカロリーはとりたくない、という人に。瀬戸内レモンのさわやかさとはじける強炭酸で爽快感とともに、体へ手軽にチャージできます。すっきりとしたのみごこちで、暑い日に汗をかいた後やリフレッシュにも。

キュートレモン無糖

レモン1個分の果汁が入っているのに、無糖でカロリーゼロの無糖果汁炭酸。レモン果汁の酸味と炭酸の刺激でリフレッシュできます。
レモンの味がしっかりしていて、微炭酸とありますがシュワシュワ感もしっかり。お酒好きにはハイボールのお供にも。

ペリエ(Perrier)

世界中で愛されている南フランス発の炭酸水。ペリエは水よりもよく飲まれているといってもいいほどポピュラー。天然炭酸水の弱炭酸で、カルシウムやミネラル成分を豊富に含んだ硬水です。レストランで食事のお供に注文すると、おしゃれに食事が楽しめます。炭酸もそれほど強くないので、夏の水分補給にも。

サンペレグリノ(S.PELLEGRINO)弱酸性

イタリアの有名なメーカーで、肉料理やワインの口直しとして愛されています。テーブルウォーターとしてペリエと並ぶヨーロッパの代表的な銘柄です。天然炭酸水の弱炭酸、硬水、カルシウムやマグネシウムなどミネラル成分が豊富に含まれています。きめ細かな炭酸とマイルドな喉ごしは、ハイボールや焼酎などで割ると最高。