この季節はコンロの前に立つだけでも暑いですよね。でも、揚げ物が食べたい。そんな時、リンナイデリシアシリーズなら、揚げない唐揚げ・揚げないとんかつ・ピーマン肉詰めもコンロにおまかせ。便利な自動調理機能を活用して、片付けもかんたんなノンフライ調理で暑い夏を乗り切りましょう。
揚げない唐揚げ
最近のガスコンロには、下ごしらえだけでグリルに焼き時間を自分で設定できるグリルタイマーがついているものも多いですが、リンナイのガスコンロデリシアシリーズはもっと進化していてアプリ送信するでけで火力も時間も自動調理してくれます。
調理はグリルにおまかせなので、油が飛ぶ心配もなく、火そばについている必要もなし。ほんと、すごい!
揚げないの唐揚げつくり方
材料
・鶏もも肉……300g
・しょうゆ……大さじ2
・みりん……大さじ1
・酒……大さじ1
・片栗粉……大さじ4
つくり方/自動調理時間15分
①鶏もも肉はひと口大に切り、しょうゆ、みりん、酒の調味料に30分ほど漬け込みます。
②漬け込んだ鶏肉に片栗粉をまぶし、5分ほど置いてなじませます。
③ココットプレートに②を入れ、蓋をしてグリルに入れます。アプリの「レシピをグリルに送信」ボタンを押し点火。約15分で出来上がり。
揚げたような衣のカリカリとした感じと、中は旨みがジュワ~とした口当たりで油っぽもぜんぜんありません。ノンフライ調理を活用するとヘルシーで、カロリーや脂質を大幅にカットできます。
揚げないとんかつ
揚げ物は片付けがめんどうですが、ノンフライなので後片付けもなくて楽です。気になるカロリーも普通のとんかつの59%カットできて、低カロリーなのがいいですね。
左の画像は焼く前、右の画像は調理済です。焦げ目がもう少しほしいという場合は、パン粉をフライバンで煎ってから使うと濃い茶色に仕上がります。
材料
・豚ロース肉……2枚
・塩・こしょう……適量
・薄力粉……適量
・溶き卵……適量
・パン粉……適量
つくり方/自動調理時間10分
①豚肉は筋切りをして、包丁の背で全体をたたいておきます。
②豚肉に塩、こしょうで味付けして、薄力粉、溶き卵、パン粉をつけます。
③ココットプレートに②を並べ、蓋をしてグリルに入れます。「レシピをグリルに送信」ボタンを押し、点火。約10分で出来上がり。
ココットプレートのノンフライ調理を活用して、カロリーや脂質を大幅にカットしたヘルシーとんかつです。揚げたようなパン粉のさくさく感、豚肉のジューシーな旨みはそのままに、軽い口当たりがたまりません。
千切りキャベツやトマトを添えて、野菜もたっぶりいただきましょう。
ピーマン肉詰め
グリルで焼くとピーマンの型崩れもなく、ほどよい歯ごたえも残しています。グリルで直火+遠赤外線で一気に焼き上げるココットプレート調理ならではの焼き加減です。ピーマンの旨みもアップして、ひき肉はふっくらジューシー。
材料
・ピーマン……3個
・豚ひき肉……150g
・玉ねぎ……1/4個
・パン粉……大さじ2
・牛乳……大さじ2
・塩……適量
・こしょう……適量
・薄力粉……適量
・ソース
ケチャップ……大さじ1
ウスターソース……大さじ1
水……大さじ1
つくり方/自動調理時間10分30秒
①玉ねぎをみじん切りにして、レンジで1分間加熱して冷ましておきます。
②ボウルにパン粉と牛乳を入れて混ぜ、①と豚ひき肉、塩こしょうを加えてよく混ぜ合わます。
③ピーマンは縦半分に切って種を取り除き、薄力粉をはたいてから②の肉を6等分して詰めます。軽く手で押さえ、ピーマンと肉のあいだにすき間ができないように。
④ココットプレートに並べ、蓋をせずそのままグリルへ。「レシピをグリルに送信」ボタンを押し、点火。10分30秒でできあがり。
そのほかにも揚げない調理
リンナイデリシアシリーズを使った、揚げない唐揚げ・揚げないとんかつ・ピーマン肉詰めのほかにも、おすすめのノンフライ調理がいろいろありますよ。
タンドリーチキン
カレー粉やケチャップ、ヨーグルトなど冷蔵庫にある材料だけで、本格的なタンドリーチキンもつくれます。暑い夏には、食べたくなる味付ですね。
揚げないフレンチフライ
風味がよくやわらかな新じゃがでつくる揚げないフレンチフライは絶品です。油を使わずに、皮はパリッ中はほくほくに仕上がります。
豚のスペアリブグリル
豪快にかぶりつきたくなるスペアリブは、箸で切れるほどのやわらかさです。甘辛ダレとジューシーな肉の旨みを短時間で引き出すことができるのもココットプレートのおかげです。
ノンフライたこ唐揚げ
居酒屋のメニューのような、しょうゆダレのたこ唐揚げもノンフライでやわらかく。たこの旨みと水分を閉じ込めて、プリプリ食感に仕上がります。思わずビールが進みます。
まとめ
暑い夏こそ、ボリュームのある料理が食べたいですよね。ノンフライ調理機能のおかげで、料理の腕が上がったような気分です。コンロの買い替えなんて、壊れた時か引っ越しの時とか、何かきっかけがないと思いつきませんが、ガスコンロのすごい進化をご紹介したくて記事をアップ……、参考になれば幸いです。